医療法人うりずんの会

098-898-0555

発熱外来・新型コロナ検査をご希望の方へ

発熱外来、新型コロナ抗原またはPCR検査で受診する方へ。

・検査も診察も事前予約制で当日の朝より予約を受け付けます。
・おおまかな来院時刻をご案内しますが、診察時刻を確約するものではありません。
・受診する方が集中すると長時間(時に1時間以上)お待たせしてしまうことがあります。
・定員に達したら受付終了します。
・感染防止のためバス、タクシーなどの公共交通機関の利用はなるべくお控えください。
・駐車場あるいは発熱専用待合で診察します。
・院内のトイレはご利用いただけません。あらかじめ用を済ましてお越しください。
・自己負担額は3割負担の場合でおおよそ3,600~5,300円です。
・可能な限りキャッシュレス決済のご利用をお願いします。
・当院では新型コロナウイルス感染症の飲み薬の処方は行っておりません。

新型コロナ抗原検査

・症状のある方で、発症から9日目以内なら診断のために使用可能です。
・濃厚接触者であっても無症状の方はPCR検査をお勧めします。
・検査のための器具(スワブ)を 2cm 程度挿入して検体を取ります。
・感染対策のため検査を受ける方にご自身で検体を取っていただきます。
・結果が出るまでの時間はおおよそ10-15分です。
ロシュ・ダイアグノスティックス社メディアリリースより

新型コロナPCR検査

・症状のある方、濃厚接触者の方や状況から感染が疑われる方が対象の検査です。
・PCR検査は月火水の午後、木の午前のみ実施しています。(完全予約制)
・事前にこちらのサイトで検査IDの取得 をお願いします。
・飲食や歯みがき、のどスプレーなどの使用があれば、唾液採取までに30分以上あけていただきます。
・唾液を1-2ml専用チューブに入れて検査を提出します。
・自動車内で検査を受ける方にご自身で唾液を採取していただきます。
・オートバイ・自転車・徒歩での検査は出来ません。
・結果が出るまでの期間は土日祝日を除いて1-2営業日、またはそれ以上かかることがあります。

注意事項

  • 領収書の再発行はできません。大切に保存してください。

  • 処方箋の有効期限は土日や公休日も含めて4日間です。期限切れにご注意ください。

    有効期限が過ぎてしまうと、医療機関にて処方せんを再発行してもらう必要があります。この場合は保険適応とならず、全額自己負担になります。
  • 一度処方されたお薬を紛失した場合も同様の取り扱いになります。

キャッシュレス決済がご利用可能です

  • クレジットはICカードのみ使用可能です。

  • PiTaPaはご利用いただけません。

台風接近の場合

  • 午前7:00時点で沖縄県バス協会 が「運行の中止」を発表したら、休診になります。

  • 午後0:00(正午)までに沖縄県バス協会 が「運行の再開」を発表したら、午後2:00から診療再開します。

※ホームページまたはお電話でご確認ください。